不整脈

不整脈とは

不整脈(ふせいみゃく)とは、心臓の正しいリズムが乱れることを指し、一定の順序・リズムで収縮しているはずの心臓の筋肉が不規則に収縮する状態を指します。

不整脈には脈が早くなる頻脈性不整脈と、脈がゆっくりになる徐脈性不整脈があります。動悸、ふらつき、失神などの症状を起こすことがあります。

聴診器と赤いハード

症状は似ていても不整脈の種類はさまざまで、検査により不整脈のタイプを判定し、不整脈のタイプに応じて内服治療もしくは根治治療が望めるものであれば高次医療機関でのペースメーカー治療やカテーテルアブレーション治療の紹介を行います。

一部の不整脈は症状のみでなく心不全や脳梗塞の原因となりえます。
不整脈を放置せずに、早期に診断・適切な治療を受けることが重要です。
不整脈の症状や心拍数の異常を感じた場合は、医師の診察を受けるようにしましょう。

不整脈の症状

不整脈の症状には、以下のようなものがあります。

  • 脈がはやくなるまたは遅くなる
  • 胸のいたみ、圧迫感、苦しさ
  • 動悸
  • ふらつき

不整脈の原因

心筋梗塞、心臓弁膜症、心筋症、甲状腺機能異常などの様々な病気が不整脈を引き起こすことがあります。
また一部の不整脈はストレスや睡眠不足、カフェイン摂取などが原因であることもあります。

当院の診断・治療法

不整脈は心電図やホルター心電図などで診断されます。
頻脈性不整脈は抗不整脈薬やカテーテルアブレーションなどの治療方法があります。
内服治療に関しては当院での導入が可能です。
不整脈の内服治療の導入には慎重な調節が必要となりますので、申し訳ありませんが頻回の来院をお願いすることがあります。

一方徐脈性不整脈は治療としてはペースメーカー植え込み治療が中心となります。

カテーテルアブレーションやペースメーカーに関しては高次機能病院へ紹介いたします。

menu